スポンサーリンク
こんにちは!
先日のカヤック旅の後編です。この日は朝から夕方までみっちり遊んだので盛りだくさんです!
巨大煙突を後にした私たちはランチをサクッと済ませて来た道をカヤックで戻ります。
帰りも大きな木を見つけると登りたくなるパラワンボーイズ達は登っては飛び込む、を繰り返していました(笑)

あの身体能力と好奇心には驚かされます(;^ω^)
同じ道を帰っているはずなのに行きと帰りで景色が違って見えて立ち止まっては少しカヤックを停めて上陸したりして探検しました。

そうしてひとまず出発地点まで帰ってきましたが、Ronさんがさらに奥へ行くと滝があると言うのです!
そういえばガツパンの滝っていつも行く場所と別にもう1か所地図で見たことがありました。まだ時間は14時ごろだったのでみんなでレッツゴー!
進むとすごく浅い場所や木が倒れてしまって狭い場所がありましたが鉈みたいなやつで木を切って進む私たち。めっちゃワイルド。
浅い場所も勢いつけてブーーーーン!と進んだり、岩や流木を動かして通れるようにしたりします。いやいや、ほんとワイルド。
午前中の雰囲気とは違いどんどんジャングルの中へ入っていくような雰囲気で、自分のいる場所がパラオじゃないような気持ちになってきました。ここはどこ?アマゾンですか?

しばらく進むと行き止まりになり滝に到着です!!

可愛いサイズの滝がありました!冷たくて気持ちいい~(^^♪

ここでもワイルドに滝を滑り台のようにして遊ぶボーイズ。おしり、大丈夫かな。。。?(笑)
女子は写真を撮ったり泳いだりしてボーイズは滝滑りしたり潜って逆立ちしたりしています。。。どこの国でも男の子のほうが無邪気なものなんですかね(笑)

ひとしきり滝で遊んだ後、カヤックで帰ります!

夕方に近づいてきてサガリバナが咲き始めていました。サガリバナは一晩だけ咲いて散るピンク色の綺麗なお花です。マングローブでよくみられるので西表島でも見られるのが有名です(^^

Ronさんのお店はネイチャーツアーをされているのでスタッフの皆は花や植物にとても詳しいのです。パラオ語の名前や英名なんかを教えてくれました。忘れちゃったけど(;^ω^)
と、いうわけで無事にカヤックツアー終了です!!
初めてのマングローブでのカヤック体験でしたが予想以上のアドベンチャーでした!

Special thanks to all staff of Paddling Palau..