スポンサーリンク
こんにちは!
年が明けて早10日。すっかりいつも通りの生活に戻っております。パラオでのお正月は日本の様に門松を飾って鏡餅を飾って…みたいな文化がありませんのでクリスマスの雰囲気のまましばらく過ごします。
なので街中は未だにクリスマスデコレーションのまま(;^ω^)
3が日がお休みという感覚もないので今年は3日が月曜日でしたので政府機関や学校も3日から始まっておりました。日本大使館は3日までお休みでしたので、そこは日本を感じますね。
スポンサーリンク
パラオで日本のお正月を感じたい
何年たってもやはりお正月はおせち料理を食べて、お餅を食べてゆっくりしたいと思うものでそんなパラオ在住日本人のために日本大使館様が【新年祝賀会】を毎年開催してくださいます!
パラオ在住日本人は誰でも参加できるので普段あまり接点のない業種の方とも交流できる場となっております。
そこでなんと大使館様がおせち料理を振る舞ってくださるのです!!!!
パラオでは手に入らないイクラや数の子等をグアムから持ってきてくださるという素晴らしさ✨
去年初めて参加させていただいて、久しぶりに食べる数の子にひどく感動しました。
あとは日系レストランの皆様がケータリングで筑前煮やてんぷらを作ってくださったりと、パラオにいながら日本を感じることができるのです!
残念ながら今年はコロナ陽性者が増えているタイミングでしたので祝賀会は中止となりましたが、また来年が楽しみなのです。
パラオ人はお餅を食べるのか
ちなみにパラオ人はお餅を食べるのかと言いますと、食べます。
WCTCにも日本の切り餅が売っているくらいなので好まれているのでしょうか。
年末になるとスーパーにはあんこと白玉粉がたくさんディスプレイされるようになり、以前パラオ人のおばちゃんに【ぜんざい】を作るから白玉の作り方教えてと聞かれたことがあります。
お雑煮や焼き餅ではなく、ぜんざい。なんですね!
甘いものが好きなパラオ人たちなので、納得です!!
パラオ人たちに伊勢神宮の赤福本店の赤福ぜんざいを食べさせてあげたいですね(笑)
きっとお土産に赤福を持ってきたら喜ぶは、、ず、、、です!!
ちなみにクルーズコントロールでもコロナ前は毎年元旦に白玉入りのお善哉を作ってお客様に振舞っておりました。
箸袋も正月バージョンを作って【甚兵鮫祈願】【楮木鮪祈願】【撞木鮫祈願】が書かれたものにして、選んでいただいていました。ゲン担ぎってやつです😊
今年も残念ながら作ることはありませんでしたが来年こそは観光客の皆様に振舞えますようにと祈願しております!!
皆様、素晴らしい1年をお過ごしください!