【ダイビングインストラクターが解説!】マスクの特徴と選び方!

ダイビングを始めて、まず初めに欲しくなるものといえばマスクですよね!

レンタルするのも手軽で良いのですが、やはり自分の使い慣れたもの・自分の顔に合っているものを使うことがダイビングをストレスなく楽しむ大事なポイントになってきます。

しかし!いざ買おうと思っても可愛いデザインからかっこいいデザイン、色や形、種類が豊富でどれを選べばいいか悩みませんか?

そんな方のためにダイビングインストラクターの私がマスクを選ぶ際のポイントや特徴を解説します!ダイビング初心者さんやマスクの買い替えを検討されている方も参考にしてくださいね(^^)

マスク選び、一番大事なポイントは?

まず、一番大事なポイントはこれしかありません!

フィット感です!

マスクは水中でずっとつけるものなのでストレスがないことがいちばんです。フィットしていなくてずっとマスクに水が入ってくるなんてもう拷問です。。自分の顔の形・顔の大きさにピッタリと合って視界も広いものを選びましょう!

どうやってフィット感をチェックするのか?

フィット感を左右するものは、スカートといわれるマスクレンズの周りのペラペラのシリコン部分。

マスクのフレームの周りの白い部分がスカートです

このシリコンが柔らかく、自分の顔にぴたっと吸い付くものがおすすめです。各メーカー硬さの違いやスカートの幅に違いがありますが自分の顔に合わせてみてマスクストラップはつけていない状態で鼻から息を吸ってみて、ピタッと顔に張り付いて落ちないものがベストです!

比較するのにオススメなのは、、

  1. mic21等のダイビング用品店の店頭でいろんな種類を実際に顔に合わせてみる
  2. ダイビングショップでレンタル・モニターしているものなどを実際に着けて潜ってみる(一番オススメ!)

また、自分の【鼻の高さ】にもあっているかチェックしてみてください。マスクをつけた状態で自分の鼻がしっかりつまめるかチェックしましょう。

欧米人の方に比べて日本人は鼻が小さいですが、鼻根、目と目の間の鼻の骨が結構高い方がいらっしゃいます。ここがマスクに当たるとダイビング後に赤くなっている方がいらっしゃいますのでここも当たらないかチェックしておくといいですね。

デザインが気に入っても自分の顔に合うかは分かりません。ネットで買うよりは実物を見て判断されることを強くおすすめします!

レンズは一眼?二眼?

マスクにはレンズが1枚の一眼タイプと2枚の二眼タイプがあります

【一眼マスク】

【二眼マスク】

視界の広さは一眼タイプの方が隔たりがないので広く見えます。二眼は目の真ん中にフレームがある分、少し狭く感じるかも。私はそこまで大きな違いは感じないので試着して好きな方を選ばれるといいと思います。

目が悪いんだけど度付きレンズはあるの?

目が悪い方でも安心してください!ダイビングマスクは度付きレンズに付け替えが可能です。ただし、レンズを交換する関係で二眼タイプのみの対応になります。

コンタクトをつけたまま潜っていい?

コンタクトの方はつけたまま潜っても大丈夫です。私もダイビングを始めた頃からずっとコンタクトをつけたまま潜っていますが外れたことは一度もありません!

ですが、水中でマスククリアをするときに目に海水が入ったり、何かの拍子にコンタクトが外れてしまうこともあるので予備のコンタクトは持っていくのをオススメします。

かっこいいオーバルタイプはプロっぽい

少し変わったデザインもあるのでご紹介します。

一眼でもレンズが楕円形のタイプ。鼻をつまむためのノーズポケットが有るもの、無いものがあります。初めてこのタイプを使う場合はノーズポケット有りがオススメ!

created by Rinker
¥4,500 (2025/07/12 10:10:40時点 楽天市場調べ-詳細)

視界の広さにこだわるならこれ!

もう一つ、視界の広さにこだわったマスクがあります。レンズ面が横にもあるタイプ。

横ってどうゆうこと?と思ったと思いますが、こういうことです。

SCUBAPRO スキューバプロ クリスタルビュー 2 マスク

横にもレンズあることでより視界が広くなり、まるで馬のように後ろも見えちゃうよってタイプです。

一度試しに使ってみましたが視界が広くて明るい!!!素晴らしいのですが、私は明るすぎ、見えすぎて水中で酔いました(笑)ごめんなさい。

スカートの色選びは?

スカートの色は一般的に黒・白・クリアがあります。

海外メーカーさんはカラフルな黄色、ピンク、カーキ等のカラーも出しています。

ベーシックな黒

まずは黒。使われているダイバーが一番多いです。レンタルマスクも黒のことが多く周りの光が入ってきすぎないので集中しやすいのが特徴。顔が引き締まって見えますし万人にオススメのマスクです!

created by Rinker
¥6,160 (2025/07/12 10:10:40時点 楽天市場調べ-詳細)

オシャレで可愛いのは白

白はパッと見て顔が明るく見えるので可愛いです!女性に人気でフリーダイビングする方も写真映えするので白マスクにする人が多い印象。黒に比べて水中で視界が明るく感じます。デメリットとしてはお手入れをきちんとしていないとカビや汚れが目立ちやすい・・

水中がいちばん明るく感じるクリア

そしてクリア!クリアは周りの光が入ってくるので水中の視界がいちばん明るいです!これも私は酔ってしまいましたが(汗)

クリアは鼻の部分もクリアで当然丸見えですので水中で鼻水や鼻血が出ていたりすると周りに分かって少し恥ずかしかったりします。

私が初めて買ったマスクはクリアでしたが、水中で撮ってもらった写真を見たら鼻血が出てていてものすごく恥ずかしかったのですぐに黒スカートに買い変えました。笑。

マスクストラップカバーは必要か?

マスクストラップカバーについてですが、私はおススメします!

特に女性は髪が長いとストラップに絡まります。絡まると外すときに痛いし抜けてしまうので付けておく方がすっと滑って簡単に着脱できます。ストラップがねじれるのも防げるのでオススメです。

おすすめのストラップカバー

DAYOFFというブランドのマスクストラップはお魚柄でとっても可愛いです!自分の好きなお魚の柄を見つけてみてください!

クマノミ・アオウミガメ・ミナミハコフグ・ナンヨウハギ等・・・

ちなみに同じブランドのマスク・シュノーケルセットもオススメです!

サイパンにあるアンクラーさんというショップさんが作られているオリジナルマスクで、以前パラオに遊びに来てくださったときにいただきましてそれから愛用中です♪

くるっと折り畳めるシュノーケルもついて、とても便利ですよ!

シーキャナリーというブランドはたくさんのデザインをお持ちですので自分の好きなのを選ばれるといいと思います♪

ダイビングインストラクターがオススメのマスク選びまとめ

今回はダイビングインストラクターがオススメするマスクの選び方や特徴をお伝えしました。

まず一番大事なのはフィット感!そして視界の広さ!実物を自分の顔に当てて試しまくってください!形やスカートの色はそれぞれの特徴があるので自分に合うものを。他の人と被らない様にしたい!という方はフレームの色やマスクストラップでオリジナリティを出していくといいですよ♪

自分だけのマスクを見つけてダイビングライフを楽しんでくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA